- 軟式テニスのラケットってどんな物があるの?
- 最新のおすすめラケットが知りたい!
- 性能の高いラケットで競技力を向上させたい!
ラケットの選び方
ラケット選びのポイント
ラケット選びは上記6つのポイントを意識して自分に合ったものを選びましょう。
下記では6つのポイントをそれぞれ詳しく解説していきます!
フレームウェイト
290g〜 | 290g〜260g | 260g〜230g | 230g〜200g | 〜200g |
重い | やや重い | 標準 | やや軽い | 軽い |
フレームのウェイトは軽い方が楽に振ることができる一方、筋力に自信がある又はスイングが速い人は重い方が強いボールを打つことが出来ます。
フェイスサイズ
フェイスが大きいほどスイートスポット(芯)が広く、打ちやすく、 一方でフェイスが小さいほどスイートスポットは狭いが打感に優れコントロール性能が増します。
フレームの厚さ
フレームが厚いほどパワーがあり、楽にボールを飛ばせます。筋力に自信がある又はスイングが速い人は薄い方がコントロール性能が増します。
グリップサイズ
手の大きさや個々の感覚に依存するため定量的な指標は難しいですが、グリップサイズは2が万人向けです。
ストリングパターン
ストリングの目が粗いほどボールを飛ばしやすくスピンが掛かりやすい。 逆に細かいほどボールのコントロール性能は上がり、打球感は硬くなる。
バランス
バランス=重心がラケットのどの位置にあるかを示し、ラケットの総重量が軽いほどパワーを補うために重心をヘッド寄りに設計されるのが一般的です。
練習用と本番用で分けるべきか
硬式テニスの大会では基本的に使い慣れたものを利用するのが望ましいですが、性能が高いラケットは値段も比例して高くなってしまいます。そのため普段の練習では安価なラケットを使用して、大会や練習会には性能の高いラケットを使用する人も少なくありません。また最近では、少ない練習時間でも、ボールを正確に捉え、コントロール技術を向上させるトレーニングラケットも発売されています。
おすすめラケット
ヨネックス
ヨネックス エアロデューク50 ADX50GHG
初心者でも使いやすいソフトテニス連盟公認マーク付きラケット。日本ソフトテニス連盟公認(STA)マークがついておりますので、公式大会で使用することが可能です。グリップにエッジガードも付属なので一石二鳥。
価格 | 6700円 | 素材 | アルミニウム |
グリップ | 1〜2 | レベル | 初心者 |
ヨネックス ジオブレイク70バーサス
突き破る、高回転パワーショット。
全ポジション対応モデル。
価格 | 20500円 | 素材 | 高強度カーボン |
グリップ | 0〜2 | レベル | 中級者 |
ヨネックス ボルトレイジ7V
解き放つ轟音スピードショットのボレー重視モデル。弾きを高め、スピードボールを生み出す新フレーム形状と新グロメット構造採用。
価格 | 19556円 | 素材 | カーボンファイバー |
グリップ | 2〜3 | レベル | 中・上級者 |
ミズノ
ミズノ TX900
軽量で振り抜きやすい新エントリーモデル。
価格 | 6988円 | 素材 | グラファイト |
グリップ | 0〜2 | レベル | 初心者 |
ミズノ PRO LIGHT 100
108インチで幅広く対応できるエントリーモデル。フルグラファイトでエンジョイプレイヤーをサポート。
価格 | 10526円 | 素材 | グラファイト |
グリップ | 1〜2 | レベル | 中級者 |
ミズノ F SPEED V-PRO
一撃で決める、研ぎ澄まされた弾き!前衛重視モデル。
価格 | 19800円 | 素材 | グラファイト |
グリップ | G1〜G3 | レベル | 上級者 |
カワサキ
カワサキ
入門用スタンダードモデル。STAマーク付、公式試合にも使用可能です。
価格 | 4552円 | 素材 | アルミニウム |
グリップ | G1 | レベル | 初心者 |
ダンロップ
DUNLOP AEROSTAR 800
快適な飛びで、入門用に適した軽量オールラウンドモデル。初心者でもボールがよく飛び、扱いやすく、入門用に適した軽量オールラウンドモデルです。
価格 | 6327円 | 素材 | グラファイト |
グリップ | G1〜G5 | レベル | 初心者〜中級者 |
DUNLOP GALAXEED
優れた飛びとコントロールを両立し、より鋭い振り抜きを可能にする中級者向けモデル。中級者に適した性能を設計面から追求し、鋭い振り抜きに加え、優れた飛びとコントロールを両立。軽快な打球感で、飛びに優れたコントロール系競技モデル。
価格 | 14709円 | 素材 | グラファイト |
グリップ | G1〜G5 | レベル | 中級者 |
最後に
今回は2022年最新のおすすめラケットとラケットの選び方を紹介して行きました。ラケット選びはテニスにおいてとても大切なことなので、じっくり自分にあうラケットを見つけていきましょう!
コメント